マルチアカウント管理
対象
マネージド専用サーバー
マルチアカウント機能とは
マネージド専用サーバー内に、権限を分離した複数のサーバーアカウント(サブサーバーアカウント)を作成できる機能です。
マルチアカウント機能を利用して作成したサブサーバーアカウントには、個別にIDとパスワードが付与されるため、サイトや用途ごとにアカウントを分けることが可能です。
仕様一覧
名称
| メインサーバーアカウント | マネージド専用サーバー契約時のサーバーアカウント |
|---|---|
| サブサーバーアカウント | マルチアカウント機能で作成したサーバーアカウント |
サブサーバーアカウントの仕様
| 項目 | 作成上限値 | |
|---|---|---|
| サブサーバーアカウント |
・仮想専用エントリー ・物理専用エントリー |
10個 |
|
・仮想専用ミドル ・物理専用ハイエンド |
20個 | |
|
・仮想専用ハイエンド ・物理専用ハイエンド+ |
30個 | |
| 高性能スパムフィルタ | 30個/無料 | |
| メーリングリスト | 10件 | |
| メールマガジン | 5件 | |
ご利用手順
1.「マルチアカウント管理」をクリック
XServerアカウントへログインし、「マルチアカウント管理」をクリックしてください。

2.「選択する」をクリック
ご利用するサーバーの「選択する」をクリックします。

3.「サブサーバーアカウントを追加」をクリック
「サブサーバーアカウントを追加」をクリックします。

4.各項目を入力
各項目を入力し、「追加する」をクリックします。
| 入力項目 | 内容 |
|---|---|
| サーバーID | サーバーを識別する固有のIDです。 |
| 割り当て容量 |
サーバーアカウントに割り振るディスク容量です。 割り当てるには未割当容量が必要です。未割当領域が足りない場合は、既存のサーバーアカウントの割り当て容量を変更してください。 |
| メールアカウント数上限 | サーバーパネルで追加可能なメールアカウントの上限です。 |
| マルチドメイン数上限 | サーバーパネルで追加可能なマルチドメインの上限です。 |
| コメント | コメントを入力できます。 |

5.サブサーバーアカウントの追加完了
サブサーバーアカウントが追加されましたら完了です。

